2014年05月28日
父の日レッスン受付中です♪
オフィシャルホームページはこちら
水曜限定11:30~オープンの『レシピがついてくる』レシピカフェオープンしました!スタッフは料理教室の講師が担当しています♪ご予約受付中です!
木・金・土・日料理教室開講!!5月、6月のご予約受付中です!
6月17日(日)は父の日♪(^u^)♪
みなさん、父の日の贈り物はもうお決まりですか?
まだ決まってないという方!!!にとってもおすすめなのが、ラウラウの焼菓子レッスン♪♪

お父さん向けのブランデーの効いたパウンドケーキとおつまみにもぴったりのチーズとペッパーのプリッツ、「ありがとう」のメッセージを書き込んだアイシングクッキーの3種類を作ります!
普段のケーキレッスンに比べてたくさん作れて、贈り物としても贈りやすい焼き菓子ということでお得なレッスンです!
買ったプレゼントもステキですが、お父さんのために少し時間をかけて手作りしたプレゼントならより感謝の気持ちも伝わるはず!
もちろん!お父さんとの参加もOKです!一緒に作る楽しさをプレゼントするのもステキですね♪
こちらのレッスンは、どなたでもご参加いただけるレッスンです!会員様はチケットを使う事ができるのでお得ですよ!キッズコースをご受講の生徒様のご受講の場合はプラス1500円でレッスンに一緒にご参加いただく事も可能です!
講師は現役パティシエのayumi先生が教えて下さります!パティシエの先生ならではのコツや技も学べるレッスンです!
レッスンは先着順でまだ空きが少々ございます!お気軽にお問い合わせ下さい!(●^o^●)!
日時: 6月8日(日)10:30~
人数: 先着12名様
メニュー: ブランデーとミックスフルーツのパウンドケーキ
チーズとペッパーのプリッツ
パパへメッセージクッキー
料金: 一般価格 4500円
会員価格 チケット1枚分
プレゼントしたい方の分のラッピング用品をお持ちください。
ご予約は直接来店、電話、メールにてお願いいたします。
ラウラウの生徒様以外のお客様にも楽しんでいただけるイベントです♪
ぜひお友達を誘ってお気軽にご参加下さい。
ラウラウキッチンスタジオ&レシピカフェ
静岡県浜松市中区西伊場町62-6
佐鳴ぬくもりビルディング2F
TEL&FAX:053-522-8314
E-Mail:laulauks@gmail.com
HP:http://www.laulau-kitchen.com/
水曜限定11:30~オープンの『レシピがついてくる』レシピカフェオープンしました!スタッフは料理教室の講師が担当しています♪ご予約受付中です!
木・金・土・日料理教室開講!!5月、6月のご予約受付中です!
6月17日(日)は父の日♪(^u^)♪
みなさん、父の日の贈り物はもうお決まりですか?
まだ決まってないという方!!!にとってもおすすめなのが、ラウラウの焼菓子レッスン♪♪

お父さん向けのブランデーの効いたパウンドケーキとおつまみにもぴったりのチーズとペッパーのプリッツ、「ありがとう」のメッセージを書き込んだアイシングクッキーの3種類を作ります!
普段のケーキレッスンに比べてたくさん作れて、贈り物としても贈りやすい焼き菓子ということでお得なレッスンです!
買ったプレゼントもステキですが、お父さんのために少し時間をかけて手作りしたプレゼントならより感謝の気持ちも伝わるはず!
もちろん!お父さんとの参加もOKです!一緒に作る楽しさをプレゼントするのもステキですね♪
こちらのレッスンは、どなたでもご参加いただけるレッスンです!会員様はチケットを使う事ができるのでお得ですよ!キッズコースをご受講の生徒様のご受講の場合はプラス1500円でレッスンに一緒にご参加いただく事も可能です!
講師は現役パティシエのayumi先生が教えて下さります!パティシエの先生ならではのコツや技も学べるレッスンです!
レッスンは先着順でまだ空きが少々ございます!お気軽にお問い合わせ下さい!(●^o^●)!
日時: 6月8日(日)10:30~
人数: 先着12名様
メニュー: ブランデーとミックスフルーツのパウンドケーキ
チーズとペッパーのプリッツ
パパへメッセージクッキー
料金: 一般価格 4500円
会員価格 チケット1枚分
プレゼントしたい方の分のラッピング用品をお持ちください。
ご予約は直接来店、電話、メールにてお願いいたします。
ラウラウの生徒様以外のお客様にも楽しんでいただけるイベントです♪
ぜひお友達を誘ってお気軽にご参加下さい。
ラウラウキッチンスタジオ&レシピカフェ
静岡県浜松市中区西伊場町62-6
佐鳴ぬくもりビルディング2F
TEL&FAX:053-522-8314
E-Mail:laulauks@gmail.com
HP:http://www.laulau-kitchen.com/
Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 13:45│Comments(0)
│お知らせ