2014年07月24日
もうすぐ土用の丑♪
オフィシャルホームページはこちら
水曜限定11:30~オープンの『レシピがついてくる』レシピカフェオープンしました!スタッフは料理教室の講師が担当しています♪ご予約受付中です!
木・金・土・日料理教室開講!!7月、8月のご予約受付中です!
、
今年の土用の丑の日は7月29日(●^o^●)
このところの暑さで食欲減退気味の方はいらっしゃいませんか?
もうすぐ!土用の丑!暑さも本番のこの時期に栄養たっぷりのうなぎを食べて元気をつけるというのは昔から行われていた生活の知恵でもあるんですよ♪
でもなぜ、土用の丑というのか…?
土用の丑の「丑」は十二支の丑です!干支は年だけでなく日付にも適用をされていて、12日に1度は丑の日がやってきます!
「土用」とは立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間の事でして、その間にやってくる丑の日が「土用の丑の日」というわけです♪
ですから、実は土用の丑は春夏秋冬とあります!特に夏の暑い時期は体調をくずしやすい時期で夏バテ解消にもぴったりという事で夏の土用にうなぎを食べる習慣ができたとの事です!!
うなぎの他にもうどん、梅干し、瓜など「う」のつく食べ物を食べるといいとも言われています!
浜松はうなぎが特産品でもありますので、ぜひ、うなぎを食べて夏をのりきりましょう♪♪♪
ラウラウキッチンスタジオ&レシピカフェ
静岡県浜松市中区西伊場町62-6
佐鳴ぬくもりビルディング2F
TEL&FAX:053-522-8314
E-Mail:laulauks@gmail.com
HP:http://www.laulau-kitchen.com/
水曜限定11:30~オープンの『レシピがついてくる』レシピカフェオープンしました!スタッフは料理教室の講師が担当しています♪ご予約受付中です!
木・金・土・日料理教室開講!!7月、8月のご予約受付中です!
、

今年の土用の丑の日は7月29日(●^o^●)
このところの暑さで食欲減退気味の方はいらっしゃいませんか?
もうすぐ!土用の丑!暑さも本番のこの時期に栄養たっぷりのうなぎを食べて元気をつけるというのは昔から行われていた生活の知恵でもあるんですよ♪
でもなぜ、土用の丑というのか…?
土用の丑の「丑」は十二支の丑です!干支は年だけでなく日付にも適用をされていて、12日に1度は丑の日がやってきます!
「土用」とは立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間の事でして、その間にやってくる丑の日が「土用の丑の日」というわけです♪
ですから、実は土用の丑は春夏秋冬とあります!特に夏の暑い時期は体調をくずしやすい時期で夏バテ解消にもぴったりという事で夏の土用にうなぎを食べる習慣ができたとの事です!!
うなぎの他にもうどん、梅干し、瓜など「う」のつく食べ物を食べるといいとも言われています!
浜松はうなぎが特産品でもありますので、ぜひ、うなぎを食べて夏をのりきりましょう♪♪♪
ラウラウキッチンスタジオ&レシピカフェ
静岡県浜松市中区西伊場町62-6
佐鳴ぬくもりビルディング2F
TEL&FAX:053-522-8314
E-Mail:laulauks@gmail.com
HP:http://www.laulau-kitchen.com/
Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 15:34│Comments(0)
│スタッフのつぶやき