› ラウラウキッチンスタジオ › 野菜と生活 › アメーラトマト

2011年12月09日

アメーラトマト

こんにちわ♪

今日はある日を境に気になり出したアメーラトマトを食べてみたいと思います。

食べる前になぜアメーラトマトが気になり出したかと言いますと…。
このネーミングが「甘いでしょ」の静岡弁『あめ~ら』からきていると
知ったからです。


でわ。まず生で…。何もつけずに…。




甘い!すっぱい!味が濃い!!





次はオリーブオイルと塩・胡椒・パルメザンチーズをかけて
オーブンで焼いたトマトのグラタンで…。




やっぱり味が濃い!しかもすごくフルーティ!!





名前で静岡を感じる嬉しさを。

地元で採れた野菜を食べられる事の感謝を。

かみしめながらいただきました。


友だち追加
同じカテゴリー(野菜と生活)の記事
終わっちゃった
終わっちゃった(2012-07-06 09:00)

野菜が芸術だ
野菜が芸術だ(2012-06-16 09:00)

食べたくなるもの
食べたくなるもの(2012-06-14 14:10)

色・色・色
色・色・色(2012-06-04 08:40)


Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 09:00│Comments(0)野菜と生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメーラトマト
    コメント(0)