› ラウラウキッチンスタジオ › 2013年05月

  

2013年05月31日

今月もラストです




今月も無事最後のレッスンが終わりました。

たくさんの生徒さんたちに楽しんでもらえたようです♪

来月のお料理のメニューは和風なメニューです!

また生徒さんたちに会えるの楽しみです(*´︶`*)

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 22:05Comments(0)レッスン風景

2013年05月31日

着々と




明後日のタコ焼きパーティーにむけ、準備着々と進行中です!!!

楽しみ~(*´︶`*)♪

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 20:27Comments(0)スタッフのつぶやき

2013年05月31日

フォトコンテスト なべちゃんさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。





なべちゃんさんから一言:

今度、今まで住んでた寮(キッチン無し)を出て、憧れのマイキッチンをゲットします!
なんで、『ウー・ウェンパン』をゲットしない事には新生活が始まらない!
一年の思い出を一枚に凝縮して、いざ勝負!


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 18:41Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月30日

梅雨の楽しみ方




今日もお天気は崩れ模様ですね。

東海地方が梅雨入りしたのは5月28日で、平年より11日も早い梅雨入りです。

じめじめしたり、洗濯物が乾かなかったりと梅雨の時期は何かと不便を感じてしまいがちですが、

そんな梅雨の時期だからお家で過ごす時間を楽しみたいものです♪

おススメはお菓子作り!

作っている間は作ることに没頭し、作った後のティータイムも楽しいですよね♪

またお子さんと一緒に作れば、外に出れないお子様も楽しめるし、会話も弾みます!

ぜひ、雨に日をいつも以上に楽しみましょう!!

ラウラウの6月のスイーツはマカロンです!

お楽しみに~(*´︶`*)

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 16:29Comments(0)スタッフのつぶやき

2013年05月30日

フォトコンテスト マミーさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。











マミーさんから一言:

アットホームな雰囲気でとても楽しいレッスンありがとうございます。
それぞれに器が選べて個性がでる盛りつけが楽しめるのも魅力です。


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 11:19Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月29日

ターメリック




今日はバターチキンカレーに使っているスパイスの中の『ターメリック』にスポットを当てたいと思います。

ターメリックは、日本では『ウコン』でおなじみですね。

ターメリックはアジアの熱帯原産のショウガ科の植物で、日本でお馴染みのショウガと同じように地下の根茎を料理に使います。

形はショウガと似ていますが、一度湯がいたものを乾燥させ、粉末状にしてスパイスとして利用されるのが一般的です。

ターメリック粉にはクルクミンという鮮やかな黄金色をした成分が含まれています。
ターメリック粉はカレーに用いるスパイスの主原料として用いられているため、カレーは黄色い色をしています。

ターメリックに含まれているクルクミンには、胆汁の分泌を促進や胃を丈夫にする効用があると言われ、古くから漢方薬として利用されてきました。

ターメリックの黄色は高貴な身分を表す色として珍重され、アジア各国の高僧が身にまとう僧衣を染めるのに用いられました。現在も天然の植物染料として広く利用されています。

豆知識でした(*´︶`*)

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 20:01Comments(0)レッスン風景

2013年05月29日

フォトコンテスト きのみさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。











きのみさんから一言:

ひびが美しい 抹茶のガトーショコラ。

ずうっと挑戦したかった、タルト。

わたしの得意料理になりました。グリーンカレー。何回もリピートしています。


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 16:44Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月28日

特製塩だれとサンチュ




特製ねぎ塩だれでいただく『ねぎ塩豚のサンチュ巻き』です。

サンチュは韓国で焼き肉に欠かせないレタスの仲間です。

焼きたての肉をシャキシャキのサンチュで包むと、さっぱりヘルシーに味わうことができます。

肉だけを包むのももちろんおいしいのですが、キムチや野菜などを一緒に包む食べ方もおすすめ!

サンチュは、体内でビタミンAに変わるβカロテンとレチノールのほか、カルシウムや食物繊維、鉄分をはじめとする栄養が豊富で、脂と一緒に摂取すると吸収率が高まります。

お肉と一緒に食べるのはとても理にかなっているんですね!

特製塩だれが絶品で、BBQや焼き肉の時にも大活躍間違いなしです(*´︶`*)♪

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 19:09Comments(0)レッスン風景

2013年05月28日

フォトコンテスト マオウさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。




アジフライの写真は、ラウラウに通う事になって初めて受けたlessonです!
料理の経験が全くなかった為、アジの三枚おろしで苦戦しましたが、私にとって、思い出の一枚目です(^_^)



スイーツの写真ですが、ケーキ屋さんじゃないと買えないような、立派なケーキを自分で作った達成感と、以前私のブログに乗せたら好評だったので応募しました!



それから2013年3月の雑穀lessonでの写真です!
通い初めて早くも10カ月…写真を見ていて私なりに成長したと感じたので投稿してみました!

マオウさんから一言:
ラウラウに通い始めてから、料理で人に喜んでもらいたいと思うようになりました。
これからも女子力アップの為に頑張ります!


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 11:38Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月27日

メガネ便り vol.8

今年は3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」がありますね!
今回は第2回目で、春、夏、秋の3シーズンに分けて開催されるようです。



瀬戸内海を囲む島々でのアートの祭典。

私は3年前の2010年に行ってきました。
3年前は、たしか夏しか開催していなくて
陽射しが刺さるような暑い日に
たくさんの作品を観た記憶が残っています。。。




島の自然全体がアートの空間になっていて
そこに住む人たちの生活はしっかり根付いていて
それを感じるのも不思議な気持ちになり
そして羨ましくもなり本当におもしろかったです♪





こちらは 人気の直島に着いてすぐ目に入る草間彌生のかぼちゃ。
yoshimi先生も最近 静岡県立美術館で
草間彌生展に行ってこられたようでしたね!





こちらは 小さな船にのっていく犬島。
タイムスリップしたキモチになりました。




アート好き、カメラ好き、自然好きの方はテンション上がると思います♪

秋はキモチよさそうですね

norie





  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 11:20Comments(2)スタッフのつぶやき

2013年05月27日

メガネ便り vol.7

友達から静岡の「新茶」が届きました~!



やったーーー♪

季節を味わうってステキなこと。

現在 キッズのレッスンでも新茶の淹れ方を取り上げています。

小さな頃から「お茶」というものが なじむのって お茶所ならではですよね!

静岡茶のアノ渋みを感じないと何だか落ちつかなかったりします。。。

千葉にいても私の生活にお茶は欠かせません!!

静岡を懐かしんで毎日ありがたくいただいています♪

norie

  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 10:07Comments(0)スタッフのつぶやき

2013年05月26日

もちきびベジチヂミ




外はパリッ!中はもちもちのチヂミです♪

チヂミは韓国料理の一つで韓国の標準語で『プッチムゲ(부침개)またはジョン(전)』といい「平たく伸ばして焼いたもの」という意味があります。

ラウラウでは旬のじゃがいもをたっぷりと使い、さらにもちきびを加えます。

もちきびを使うことでもちもち感がアップし、さらにもちきびはコレステロールを抑制する働きをしてくれます。

特製の簡単ポン酢でさっぱりと食べられます(*´︶`*)

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 15:21Comments(0)レッスン風景

2013年05月26日

フォトコンテスト ゆりりんさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。




リンゴぐるぐるキャラメルナッツちゃんの大行列!!



ジングルベール!ジングルベール!これでクリスマスの準備も整ったよ(*^^*)


ゆりりんさんから一言:

料理をお母さんと作っていると、お母さんが「娘と料理をするだなんて夢みたい。あたしは昔、お母さんと料理を作ることが出来なかったからねぇ。」
おばあちゃんが「今日はどんな料理を作ってくれるの?楽しみだやぁ!」と言ってくれます!
そして、家族みんなが「初めて食べたけど美味しいね!」と言ってくれます。
誰かと一緒に作って、食べて、そしてみんなの一言が嬉しくて、あたしは料理をしている気がします。
これからも、新しい料理をたくさん覚えて家族やいろんな方を幸せにしたいです。

料理を教えてくださりありがとございます。
ラウラウキッチンと出会えて良かったです!


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 14:58Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月25日

~♪広げよう!卓育の輪♪~キャンペーン




ラウラウは、毎回ご都合に合わせて好きな曜日・好きな時間に
ご予約が取れる料理教室です。

そのため、レッスンに参加される生徒さんたちは初めて顔を合わせることも多く、
新たな出会いのコミュニケーションで楽しそうな会話や笑い声が聞こえてきます。

自分の知らない分野や共感できることなどさらに世界が広がることもあるようです。

そんな料理を通して生まれるコミュニケーションから、
人と人とにつながりの大切さ、食べ物への感謝、マナーなどを
広く伝えていきたいと思います。


その思いから今回会員様向けの~♪広げよう!卓育の輪♪~キャンペーンを
行うことにいたしました。

ぜひご利用ください。




~♪広げよう!卓育の輪♪~
お友達と一緒にレッスンキャンペーン

お友達と一緒のお料理時間をラウラウで始めてみませんか?

一緒に作るからより楽しくて

一緒に食べるからよりおいしい♪

ラウラウキッチンスタジオでは会員様限定の『お友達と一緒にレッスンキャンペーン』
を6月・7月限定で開始いたします!

会員様のレッスン1回分とお友達の体験レッスンどちらも
レッスン料が無料になります。

この機会にぜひお友達と一緒にレッスンキャンペーンをご利用ください。

詳細はラウラウFACEBOOKをご覧ください。


予約・問い合わせ先:ラウラウキッチンスタジオ
TEL:053-522-8314
MAIL:laulauks@gmail.com
  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 20:32Comments(0)お知らせ

2013年05月25日

新茶




お茶の淹れ方をレッスン中です。

静岡県の特産品のひとつ・・・『お茶』。

今まさに『新茶』のシーズンです。

『新茶』とは、毎年5月上旬(八十八夜の頃)~6月に摘み取られたばかりの新芽から作られる
“出来たてホヤホヤの緑茶” のことです。

今の時期だけ新茶独特の “新緑のように爽やかな味と香り”を楽しむことができます!!

この風味は、同じ茶葉から作られているのに、発酵させて作られるウーロン茶や紅茶にはありません。

新緑のような新茶の味と香りは、摘みたての茶葉を新鮮なうちに加工し緑色をした、“緑茶” でないと味わえないのです!

『ちょっと苦いけどおいしい!!』キッズたちにも正式なお茶の淹れ方を学んでお茶本来の味を楽しんでもらえたようです。

おうちでもお手伝いでお茶出ししてくれるかな?


laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 13:28Comments(0)レッスン風景

2013年05月25日

フォトコンテスト まむのんさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。











まむのんさんから一言:

ラウラウでつくるお料理はいつもおいしくてとってもたのしいです(´v`)

これからもラウラウでいろんなレシピを覚えたいです!!!!


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 12:30Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月24日

フォトコンテスト いちさんの作品

ラウラウフォトコンテストにご応募いただきありがとうございました。

ラウラウで作った料理を生徒の皆さん写真に撮っている光景をいつも見ていて今回フォトコンテストを開催することとなりました。

それぞれ個性が出ていて同じものがない写真です。

ぜひ楽しんでご覧ください。





いちさんから一言:

この美味しさで、パンにハマりました。


気に入って頂いた写真がありましたら、清き一票として下記にある『FACEBOOKのいいね』をポチッとお願いいたします。

それを参考にラウラウスタッフで選考させていただきます。

発表を楽しみにお待ちください。

投票期間:本日~5月31日  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 11:45Comments(0)フォトコンテスト

2013年05月23日

おくらレシピ



おくらがテーマの依頼がありまして今回仕上げたのはおくらの豆乳グリーンカレー。おくらをフードプロセッサーでみじん切りにしているので
ネバネバグリーンのカレーソース。。いつもと違ったおくら使い、是非お試しを。

yoshimi  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 21:40Comments(0)

2013年05月23日

28日オープンの…



ラウラウキッチンスタジオの下にあるこのドアに見覚えありませんか?このドアを開けると…
今月28日にオープンするお洒落なバー。全国各地をかけまわる東京のコンサルティングをされているというオーナーさん、面白い方です。ミスドオーナーも一汗かいて準備を楽しみにしてました。私も楽しみです。
  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 21:30Comments(0)

2013年05月23日

無限の可能性




ソルトさんから、浜松三ツ星会で開催される食育イベントのチラシをラウラウにおいてほしいとのお話をいただき、

今日チラシを置きに来店されました。

yoshimi先生が食育指導士のためとても興味深げにお話を聞いていらっしゃいました。

ソルトさんは美術教室PALを運営されていて、『子供の可能性は無限で大人には計れない』とおっしゃいました。

ラウラウのキッズたちを見て、それぞれ料理に個性が出ているところを思いだし、同じ想いを感じました(*´︶`*)

laulau 受付 naga  

Posted by ラウラウキッチンスタジオ at 16:23Comments(0)スタッフのつぶやき